予備校 浪人生向け 高校生向け

【2022年度】駿台を徹底分析|気になる料金、コース、口コミ、評判、どんな人におすすめの予備校?

大学受験のために大手の予備校に通わせようと考えているんだけど、駿台ってどうなの?料金やコース、口コミが知りたい。
CMで見たり、友人が駿台に通っているから入塾しようか悩んでる。他の大手予備校と比べて駿台のいいところを知りたい!

 

このような人に向けての記事になります。

今回は”駿台”こと『駿台予備校』について徹底分析をしました。

 

お子様を予備校に通わせたい、少しでもいい大学に合格してもらいたいという保護者様にとって、判断材料になる情報を分かりやすく詰め込みました。

塾/予備校選びは合格・不合格に直結する重要なポイントです。

 

複雑で分かりにくい部分も具体的に説明していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

3分程度で読めるようにまとめてあります。

 

また塾/予備校選びのコツはこちらにまとめてありますので、参考にしてください。
失敗しない塾選びの8つのポイントと4つの注意点

 

この記事で分かること

  • 駿台とはどんな予備校か
  • サービス、サポート、料金、口コミは?
  • 駿台はどんな人におすすめか

 

お知らせ

駿台への入学を検討している人へ。

入学前に必ずやっておくべきたった1つのことをこちらの記事にまとめました。

ぜひ参考にしてください。

【要注意】駿台予備校に入学する前に必ずやるべきたった1つのこと

受験において環境選びは最重要ポイントです。

受験で良い結果を残すために自分に合った環境を選びましょう。

 

事前にやっておくと費用を下げることができることもありますよ!

 

 

駿台とは?

駿台は河合塾、代ゼミと並ぶ三大予備校の1つです。

対象は、大学受験を目指す高校生・浪人生です。

 

東大・京大の合格実績No.1を誇り、特に難関国公立・医学部への実力で知られており、また「講師の質」「授業の質」には定評がある実力面でもトップ予備校と言えます。

キャッチコピーは「合格まで、手を離さない。」です。

駿台のデータ
対象学年 高校生・高卒生
対象科目 全科目
特徴 東大・京大合格実績No.1
無料説明会 あり

駿台の詳しい合格実績はこちらになります。

 

2021年度合格実績

  • 東大合格者:1,474名
  • 京大合格者:1,432名
  • 医学部(国公立・私立):3,779名

さすがNo.1の実績ですね。

 

最近はCMもやってます。

大学受験における信頼と実績は間違いなく最高レベルです。

 

駿台を勘違いしてる?

あなたは駿台と聞くとどんなイメージがありますか?

う~ん、難関大学を目指す人しかいない
私大とか中堅大志望の生徒はいないような気がする…

 

このようなイメージを持っていませんか?

事実として駿台には東大・京大を目指す生徒も多く、合格実績もNo.1です。

模試も難しいので「レベルが高い…」「一部のハイレベルの人向けの予備校だよね」と思うのも無理はありません。

 

ですが本当は、「私大や中堅大を含め、大学受験を頑張る生徒全員に駿台が向いている」と僕は考えています。

なぜなら、志望校に関係なく大学受験を頑張る生徒に対しての手厚いサポートがあるからです。

 

追記:2021年度よりも基礎~標準レベルの講座やコースが充実しています。

 

では意外と知らない、駿台の魅力として詳しく解説していきます。

 

駿台は、東大・京大・医学部志望者のためだけじゃないですよ!

 

駿台の魅力

駿台は、歴史ある予備校なのでサービスが充実しており、魅力がたくさんあるので分かりやすくぎゅっとまとめて紹介します。

今から紹介することは、もちろん駿台のHPでも確認できます。

 

駿台の魅力

  1. 指導力のある講師陣
  2. 集中力が続く「50分授業」
  3. 自習室を全教室完備
  4. 意識の高い仲間
  5. 2つのレベル別コース
  6. クラス担任による学習コーチング
  7. スマホで質問できる「manabo」
  8. ICT学習環境
  9. Z会とコラボした添削指導
  10. タブレット貸与、最新のICTサービス
  11. オンライン授業

 

ここで1つずつ解説すると長くなってしまうので、省略します。

 

最近では、ICTサービスの導入も行われており、今話題のatama+なども指導に利用されています。

 

 

駿台のコースと講座レベル

続いてコースと講座レベルに関してです。

コースは、高校1年生、高校2年生、高校3年生、浪人生で、2021年度からオンラインコースも始まりました。

 

講座にはレベルがありますので、こちらを参考にしてください。

 

駿台の講座レベル
高校生 高卒生(浪人生)
選抜 EXコース
難関 スーパーコース
標準 プレミアムサポートコース

このように分かれています。

どれでも自分の好きな講座を選べるわけではなく、講座によってはレベルの認定(模試の偏差値など)が必要な場合があります。

 

 

流れを解説

実際に授業が始まる前にどんな流れがあるのか、まとめました。

 

授業開始までの流れ

  1. 校舎・講座・コースの選択
  2. レベル認定の取得
  3. 入学申し込み
  4. 学費を振り込む
  5. 教材交付
  6. 授業開始

 

だいたいの流れはこのようになります。

①の講座やコースの選択は難しいので、まずは資料請求や入学説明会・体験授業にに参加しましょう。

 

情報を集めることで正しい講座・コース選びができて、確実に学力を伸ばすことができます。

どれも無料なので、まずは気軽な気持ちで申し込んでみましょう。

 

申込方法はこちらの記事にまとめました。
駿台の資料請求・入学説明会・体験授業の申し込み方法について

 

 

駿台でかかる料金

では次に具体的な料金の説明をしていきます。

 

必要になる料金はこちらです。

  • 入学金
  • 授業料(講座数・時間・回数・教室で異なる)
  • 年間システム・サポート料(高校生のみ)

 

料金についてもう少し詳しく説明していきます。

 

 

入学金

こちらが駿台の入学金です。高校生と高卒生とで金額が異なります。

駿台の入学金
高校生クラス 30,000円
高卒クラス 70,000円

 

ただ、条件次第では入学金が無料になることもあります。

 

入学金の免除される条件

  • 入学説明会に参加
  • 駿台在籍者(関連教育機関含む)
  • 講習や模試等の受講者
  • 家族が駿台(関連)に在籍(していた)

など

詳しくは駿台HPや入学要項に書かれていますので確認してみてください。

 

 

高校1・2年生の授業料

次は授業料について説明します。

まずは高校1・2年生から。

下の表がかかる料金になります。

 

支払いは、【一括払い】【分割払い】のどちらかを選択することができます。

なおこの数字は2022年度の【首都圏】の入学要項を参考に作成しました。

 

高校1年生 授業料の目安
授業時間 年間授業料 分割払い(11回)の場合
150分 214,500円 19,500円/月
100分 148,500円 13,500円/月
75分 132,000円 12,000円/月

 

 

高校3年生の授業料

続いて高校3年生でかかる料金になります。

支払いは、【一括払い】【分割払い(8回)】のどちらかを選択することができます。

 

さらに、高校3年生では、「演習プラス」という講座があります。

これは、志望校対策で講座回数は3回ほどです。通常講座を受けた生徒がプラスで受けることができます。

 

高校3年生 授業料の目安
授業時間 年間授業料 分割払い(8回)の場合
200分 228,000円 28,500円/月
150分 188,000円 23,500円/月
100分 144,000円 18,000円/月
75分 120,000円 15,000円/月

 

ここまで首都圏の高校生クラス(現役生)の授業料を紹介しました。

「自分の地区の授業料が知りたい!」という人に向けて、各地区の入学要項を集めましたので、こちらを参考にしてください。

 

2022年度入学要項

 

高卒生(浪人生)の授業料

高卒生は、駿台がこれからの学校になるイメージです。

選んだコースの時間割に沿って授業が朝から夕方までありますので、その分料金も高くなります。

 

また高卒クラスでは、「プレミアムサポートコース」「個別指導」「特別指導(医系のみ)」を受けることができます。

これらは、1:1の個別指導を受けたい人、厳しく生活・学習管理してほしい人に向けて用意されたものです。

 

今までは、高校に管理してもらっていたのに、急に自分だけでするというのは大変ですよね?

そんな人はぜひこのコースを利用してみましょう。

 

コースの詳細
プレミアムサポートコース 大学受験に必要な基礎から固められる講座(詳細はこちら)
個別指導 カリキュラムに加えて完全マンツーマン(1回90分)で指導してもらえる(詳細はこちら)
特別指導 医系コース独自のサポートプログラム(詳細はこちら)

 

コースごとの料金を下の表にまとめました。

支払い方法は【一括納入】と【分割納入(2回)】が選べます。

高卒コース(文系/理系) 授業料
コース 詳細 年間学費 分割払い(2回)
スーパー東大
文系/理系
通常 860,000円 ①475,000円
②395,000円
個別指導週2回半期 1,348,000円 ①963,000円
②395,000円
個別指導週2回通年 1,660,000円 ①963,000円
②707,000円
スーパー国公立大
文系/理系
通常 860,000円 ①475,000円
②395,000円
個別指導週2回半期 1,348,000円 ①963,000円
②395,000円
個別指導週2回通年 1,660,000円 ①963,000円
②707,000円
国公立大
文系/理系
プレミアムサポート
通常 860,000円 ①475,000円
②395,000円
個別指導週2回半期 1,348,000円 ①963,000円
②395,000円
個別指導週2回通年 1,660,000円 ①963,000円
②707,000円
スーパー早慶大
文系/理系
通常 790,000円 ①434,000円
②366,000円
個別指導週2回半期 1,278,000円 ①922,000円
②366,000円
個別指導週2回通年 1,590,000円 ①922,000円
②678,000円
私立大
文系/理系
プレミアムサポート
通常 790,000円 ①434,000円
②366,000円
個別指導週2回半期 1,278,000円 ①922,000円
②366,000円
個別指導週2回通年 1,590,000円 ①922,000円
②678,000円
高卒コース(医系) 授業料
コース 詳細 年間学費 分割払い(2回)
スーパー国公立大
医系
通常 860,000円 ①475,000円
②395,000円
個別指導週2回半期 1,348,000円 ①963,000円
②395,000円
個別指導週2回通年 1,660,000円 ①963,000円
②707,000円
国公立大医系
プレミアムサポート
通常 860,000円 ①475,000円
②395,000円
個別指導週2回半期 1,348,000円 ①963,000円
②395,000円
個別指導週2回通年 1,660,000円 ①963,000円
②707,000円
特別指導週2回通年 1,705,000円 ①1,008,200円
②707,000円
特別指導週3回通年 2,105,000円 ①1,252,000円
②863,000円
スーパー私立大
医系
通常 790,000円 ①434,000円
②366,000円
個別指導週2回半期 1,278,000円 ①922,000円
②366,000円
個別指導週2回通年 1,590,000円 ①922,000円
②678,000円
特別指導週2回通年 1,635,000円 ①967,000円
②678,000円
特別指導週3回通年 2,035,000円 ①1,211,000円
②834,000円
私立大医系
プレミアムサポート
通常 790,000円 ①434,000円
②366,000円
個別指導週2回半期 1,278,000円 ①922,000円
②366,000円
個別指導週2回通年 1,590,000円 ①922,000円
②678,000円
特別指導週2回通年 1,635,000円 ①967,000円
②678,000円
特別指導週3回通年 2,035,000円 ①1,211,000円
②834,000円

 

一括納入の方が10,000円お得になりますが、高額なので家族で相談して決めましょう。

 

またこれは、首都圏の駿台【高卒クラス】の料金になります。

お近くの駿台の料金を知りたい人は下の入学要項をご覧ください。

 

2022年度入学要項

 

 

駿台の料金に関して

駿台の授業料は決して安いわけではありません。

 

特に高卒コースの場合は、毎日のように通うことになるので料金は高くなります。

お子様のやる気やご家庭の金銭面も踏まえて利用を検討してください。

 

また、料金がどれくらいになるのか、具体例を入れて解説した記事もあるので、合わせて読むとイメージできます。
駿台で必要になる料金はいくら?具体例を解説

 

駿台の口コミ・評判

駿台の口コミを集めました。

なお今回は口コミを塾ナビより引用させていただきました。

 

良い口コミ

教師は分かりやすい授業のようです。わからないところが出てもチューターに聞くこともできているようなので。大学生のチューターがよく話を聞いてくれているようで大学への興味もわいたりモチベーションを上げてくれて助かります。(高校生の保護者)
子供が講師を気に入っており進路相談にも親身になって考えてくれていた様子。自宅よりは集中できる環境でしたので良かったと思います。本人も満足でした。(高校生の保護者)
過去の大学入試の分析に基づいたテキストやカリキュラムで行われていた。空き教室が自習室などに使えることから、高校の授業や休日にそこで勉強することができた。(高校生の保護者)

 

 

悪い口コミ

生徒が多すぎて、先生との連絡が取りにくい。質問に行っても、生徒がずらりと並び、時間切れになることが多かったのが残念。(浪人生)
個別に相談できる環境になく、情報を得るために予備校を利用したが、全く志望校に関する情報はもらえなかった。(高校生の保護者)
特に思い入れはない。やはり人の名前を間違えるのは勘弁して欲しい。また、早慶に合格したのにおめでとうもいってくれないとは、ガッカリだった。(高校生の保護者)

 

 

その他の口コミ

結局は自分の努力次第でどうにでもなるので、必ずしもこの予備校が一番だとは思わない。良い講師・クラスに恵まれても予習復習、過去問対策を怠れば結果は出ない。(浪人生)
同じ環境の子供が大切だと痛感しました。塾予備校で差があましなく子供のやる気が出るか出ないかで決まるような気がします。大学受験の資料は豊富でした。(浪人生の保護者)

 

もちろん生徒全員が「良かった」わけではありません。

人によっては満足できない部分があったことは事実です。

 

 

駿台のデメリットは?

続いて調べてみて分かった駿台のデメリットを解説します。

 

駿台のデメリット

  • 料金の面
  • ばらつきがある
  • 逆転合格はしづらい
  • 目的を明確にしないと意味がない
  • 集団授業

順番に解説していきます。

 

料金の面

駿台に限らず、予備校は料金が高いです。

特に季節講習を受けることで高額になることが多いです。

 

ですが一方で、高品質の授業や指導が受けられることは間違いありません。

親子で相談したり、教室と相談したりして、受講科目を決めていくようにしましょう。

各教室の料金は調べればわかるようになっています。

 

 

ばらつきがある

駿台は全国に教室を構えていますので、全ての教室で同じサービスが受けられるわけではありません。

 

例えば「A教室の自習室は広くて静かだけど、B教室のは狭いしうるさい」「A教室の講師よりB教室の講師の方が分かりやすい」ということが起こります。

カリキュラムも決まっているので、志望校向けのコースが必ず受けられるとも限りません。

 

もし駿台への入塾を検討していましたら、お近くの教室の口コミを調べたり、実際に行ってみたりするというのが大事です。

入る前によく調べることが大事です。

 

 

逆転合格はしづらい

駿台は講座・コースによって、レベルの認定が必要になります。

 

つまりある程度の学力がないと受講できないということです。

「今は偏差値低いけど難関大に逆転合格したい!」という人は、そもそも受講すらできないこともあります。

 

 

目的を明確にしないと意味がない

学校とは違い、予備校は明確な目的がないと意味がありません。

志望校はどのレベルにするのか、自分はどの科目を上げたいのかなど決めておかないと、お金も時間も無駄にしてしまう可能性があるので気を付けましょう。

 

集団授業

集団授業は必ずしもデメリットになるわけではありません。

 

ただし、集団授業だと講師が生徒一人ひとりの状況を把握しづらくなる上に、生徒側も受け身の姿勢で受けやすくなってしまう可能性があるのです。

集団授業が向いている人もいますが、個別指導が向いている人もいます。

 

 

駿台はこんな人におすすめ

駿台がどんな人におすすめなのかまとめました。

こんな人におすすめ

  • 大学受験に本気で挑戦する人(難度関係なし)
  • 良い講師に指導をしてほしい人
  • ともに頑張る仲間が欲しい人
  • 自習室をたくさん使いたい人
  • 受験の最新情報が欲しい人

これらに当てはまる人は、駿台を利用すると学力が伸びやすいです。

 

反対に向いていない人はこちらです。

 

向いていない人

  • どの大学でもいい
  • マンツーマンで教えてほしい
  • お金はかけたくない

受験に対する思いや、お子様の性格、家庭状況を考えて判断することが大事になります。

「駿台に入れば合格できる!」というわけでは決してありません。

 

 

駿台の入学説明会に参加しよう

ここまで読んで下さりありがとうございます。

「子供を駿台に通わせたい」「大学受験を本気で頑張りたい」と思った人はまず、情報集めをしましょう。

 

駿台では、入学を検討している人に向けて、資料請求・入学説明会の実施・無料体験授業の実施をしています。

駿台のHPから申し込むことができるので、ぜひご利用ください。

 

申込方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

【要注意】駿台予備校に入学する前に必ずやるべきたった1つのこと


 

駿台予備校のまとめ

今回は、駿台予備校について徹底分析をしました。

 

最初にもお伝えしましたが、駿台のサービスやサポートをよく調べると”私大や中堅大を含め、大学受験を頑張る生徒のための予備校”であることが分かります。

「東大や京大は目指していないから自分には合ってない…」と考える必要はないです。

 

ですが、注意点として予備校に入ったら確実に志望校に合格できるなんてことはありません。

結局頑張るのは、生徒本人だからです。

 

どれだけサービスが優れていても、本人のやる気がなければいい結果は残せません。

お金や時間が関わることです。入学を検討している人は、親子でちゃんと相談をして決めていきましょう。

 

本気で大学受験頑張る人にとって、駿台は力強い味方になってくれるはずです。

 

-予備校, 浪人生向け, 高校生向け
-

© 2024 スタディクエスト Powered by AFFINGER5