通信教育

【無料体験あり】自宅学習している高校生におすすめの通信教育・教材・オンライン講座3選

大学受験を塾に通わずに、自宅学習をしてるけどイマイチ成績が伸びないから、高校生におすすめの通信教育・教材・オンライン講座があれば知りたい。
高校に通う子供の学力に不安があるから安めで効果のある教材をを知りたい。

 

このように考えている人のために「高校生におすすめの通信教材3選」をご紹介します。

今では塾に通わずに、自宅で高品質の教育を受けることが可能です。

塾や予備校に通う時間がない、近くにそういう教育施設がないという人は、今回紹介するサービスを利用すればまず大丈夫です。

ぜひ最後まで読んで下さい。

 

この記事で分かること

  • 高校生におすすめの通信教材
  • 自分に合う通信教材の選び方

それではいきましょう。

 

評価項目

この記事を作るにあたり、何を評価項目としたのか紹介をします。

評価項目

  1. 教材の質
  2. 網羅性
  3. 大学受験対策
  4. 演習
  5. 口コミ
  6. 実績

この6つの項目で評価しました。

では、おすすめのサービスを1つずつ紹介&解説していきます。

 

Z会の通信講座

Z会の通信講座
おすすめ度
教材の質
網羅性
大学受験対策
演習
口コミ
実績
サポートの有無 あり
料金 高校1・2年:4,444円/1講座(ひと月あたり)~
高校3年:5,082円/1講座(ひと月あたり)~
無料体験/資料請求の有無 資料請求〇

レビューはこちら

まず1つ目がZ会の通信教育です。非常に有名ですね。

Z会の通信教育は、幼児から難関大学受験まで幅広いコースを展開しています。

自分に合ったコース選択ができるため、自宅学習のサポートとして心強い味方であり、最強と言えます。

Z会では学年や学力のレベルによって細かくコースが設けられています。

 

Z会の魅力

  • 志望校やレベル、目的に応じてコース選択が可能
  • 顧客満足度5年連続No.1
  • 1科目だけでも受講可能
  • 添削がものすごく丁寧
  • モチベーションサポートも充実
  • 難関大学合格に圧倒的な実績があること

このような強みがあります。

特に記述問題の力をつけたい人は、Z会の添削が助かるはずです。

 

赤ペンで丁寧に添削をしてくれるので、何がいけないのか、どうしたらいいのかが明確になります。

添削の質が高いため、駿台予備校にも導入されるほどです。

 

Z会のデメリット

  • コースが多すぎる

Z会には、幅広い生徒に対応できるようにたくさんのコースが用意されています。

だから、その中で自分のレベルに合ったものを探すのが大変です。

 

もし間違えてレベルの高いコースにしてしまうと、難しくてやる気もなくなってしまいます。

レベルが低すぎても退屈です。

最初、コースを選ぶときは自分のレベルをしっかり把握することが大事になります。

 

一応Z会のHPには、「志望代別推奨講座」がありますので、それを参考にするといいです。

Z会の合格実績

下の合格実績は2020年度のものになります。

  • 東京大学 1,208名
  • 京都大学 961名
  • 医学部医学科 計1,484名
  • 早稲田大学 2,447名
  • 慶應義塾大学 1,770名
  • 大阪大学 587名
  • 名古屋大学 301名

実績も十分にあることがわかりますね。

 

Z会の料金

気になるのは料金だと思います。

先に伝えておきますが、これはほんの一例に過ぎません。

まとめて受講すると安くなったりますが、とてもここでは書ききれないので、あくまでも目安として参考にしてください。

 

高校1年生の料金

[本科]高校コース (国社数理英)
1講座の月あたりの料金
12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
iPadスタイル 4,444円 4,968円 月々5,230円
テキストスタイル 4,530円 5,062円 月々5,330円
[本科]高校コース (理科基礎)
1講座の月あたりの料金
12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
iPadスタイル 3,128円 3,496円 月々3,680円
テキストスタイル 3,112円 3,590円 月々3,780円

高校2年生の料金

[本科]高2実戦 (国数英)
1講座の月あたりの料金
12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
テキストスタイル 5,082円 5,680円 月々5,980円

高校3年生の料金

[本科]東大コース~難関私大コース
1講座の月あたりの料金
12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
4,444円 4,968円 月々5,230円
[本科]標準国公私大コース 
1講座の月あたりの料金
12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
3,128円 3,496円 月々3,680円

 

これはコースの一部のみの紹介になります。

Z会のHPにて受講料のシミュレーションができますので、下のリンクより確認してみてください。

 

Z会の口コミ

Z会のHPの「合格体験談」より引用させていただきました。

もっとたくさん載ってますので気になる方はHPをご確認ください。

常に高いレベルの教材で、常に高いレベルの教材で、「大学合格のためにはこれができれば大丈夫だ」と自信を持てましたし、添削は減点箇所以外も細かく丁寧に指導してもらえるので、1つずつ復習してすべて吸収するようにしました。【東京大学 文化三類合格者】
多様な問題を解いたことで、高3の秋には、模試を見ても「はいはい、これね」という感覚で解けるようになりました。【東京工業大学 理学院合格者】
自分が思っていたよりも丁寧でたくさんの添削があり、初めて見たときびっくりした。【早稲田大学 合格者】

 

個人的な感想

Z会の通信講座はコースが本当に幅広いので、自分に合ったものが必ず見つかるはずです。

僕が特に注目したいのは厳選された良問添削の丁寧さです。

実際に添削したものを見るとよくわかるのですが、かなり細かくわかりやすく修正箇所を指摘していました。

この丁寧さなら難関大学対策もできるし、自宅で塾以上の指導を受け入れられますね。

 

ただし、気をつけてほしいのは目的が明確になっていないと、どのコース・講座を受講していいのか分からなくなってしまう可能性があることです。

 

ですが、添削をはじめとしてサポートは手厚いので、真面目に取り組めば確実に成績は伸びていくでしょう。

少し高くてもそれだけの価値があるのではないかと思いました。

 

無料の案内

Z会が提供する通信教育なので安心ですが、それと自分に合う/合わないは別の話です。

通信教育を検討中なのであれば、自分の目でどんなサービスか確認してみてください。

資料請求が無料でできます。

気になる人は、資料請求するのがおすすめです。

\まずは資料請求から/

 

 

スタディサプリ

スタディサプリ
おすすめ度
教材の質
網羅性
大学受験対策
演習
口コミ
実績
サポートの有無 あり(合格特訓コース)
料金 ベーシックコース:2,178円/月
合格特訓コース:10,780円/月
無料体験/資料請求の有無 14日間無料体験

レビューはこちら

スタディサプリは今、最も勢いのあるオンライン教材ではないでしょうか?

リクルートが提供する学習サービスで、個人的にかなりおすすめです。

スタディサプリは、ネット環境があればスマホ、パソコンでいつでもどこでも好きなだけ、トップクラスのプロ講師の授業を1回15分制限なく視聴できるサービスです。

 

スタディサプリの魅力

  • 月2,178円で5教科、4万本超の動画が見放題
  • 定期テスト~大学受験対策まで幅広い
  • オリジナルテキスを無料でダウンロード可能
  • 受験生の2人に1人が利用している

やはり、安さと高品質の授業動画が最大の魅力です。

他のサービスと比べても安すぎます。

 

スタディサプリのデメリット

  • 強制力が弱い
  • 演習が不足しがち

スタディサプリは、自分で勉強をする習慣がある人にとって、好きなだけ学習を進められる便利なサービスです。

 

しかし、いつでも見れるから逆に「明日でもいいや」と先延ばしにしてしまう人もいます。

1日最低何時間やる、と決めて利用するといいですね。

それか10,780円/月の合格特訓コースでサポートをつけるのも良いでしょう。

 

合格実績

こちらは2019年度の合格実績になります。

  • 東京大学
  • 京都大学
  • 一橋大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学など

もっと詳しい内容はスタディサプリのHPに載っていますので確認してみてください。

料金

コースは2つあります。

 

スタディサプリの料金

コース名 月額料金
ベーシックコース 2,178円
合格特訓コース 10,780円

 

合格特訓コースは、担当コーチによる個別指導を受けられ、月に10問の科目質問対応をしてくれます。

一人で計画的に勉強を進められる人はベーシックコース、サポートをしてほしい人は合格特訓コースを選ぶといいですね。

 

どちらも塾と比べたら圧倒的に安く、塾よりも年間で約33~42万お得になり、年会費や初期費用も無料です。

つまりコスパ最強です。

 

口コミ

合格体験談はHPにたくさん載ってますので気になる方はHPをご確認ください。

 

はじめは映像授業という慣れないスタイルに不安を感じたこともありましたが、何度も映像を見返し復習を徹底して行ったことで、徐々に実力がついていくのが自分でも実感できました。【東京大学理科一類 合格者】
学校の授業や参考書だけでは分からないような深い部分まで学ぶことができて、とてもよかったです。スタディサプリなしでは合格出来なかったと思います。【京都大学農学部 合格者】
田舎に住んでいて、なかなか予備校にも通えない中、スタディサプリのおかげでカバーできました。【名古屋大学法学部 合格者】

 

僕の感想

実際にスタディサプリの授業を視聴しました。

見て思ったことは「おもしろい&分かりやすい」です。

「こんな授業してくれたら点数上がるに決まってるじゃん」と今の高校生が羨ましく思いました。

 

また、神授業と言うにふさわしほど講師のレベルがとにかく高いです。

ヘッドハンティングにより、集められた超優秀な講師陣ですから当然ですよね。

有名な英語の関先生をはじめ、個人的には化学の坂田先生がおすすめです。

 

料金も塾や家庭教師、その他の通信教材などに比べ、圧倒的に安く抑えられます。

自分でちゃんと学習を進められる人だったら、これ以上コスパのいい教材はないと言えます。

 

無料トライアルの案内

一部コンテンツは無料会員登録で利用できますが、有料会員登録を行うことで圧倒的に分かりやすい良質な講義動画を「すべて」見ることができます。

さらに今なら14日間無料体験(トライアル)ができます。

これは14日間有料会員と同じように、全てのコンテンツを制限なく利用できてしまいます。

ただし15日目からは有料になるので注意してください。

 

僕がどれだけ「コスパ最強!」と言っても、自分で体験しないことには何も始まりません。

それに、トップクラスのプロ講師の授業を聞ける機会なんて、なかなかでありません。

 

神授業を無料で受けてみたい人は、こちらの下のリンクから登録してみましょう。

3分で登録可能です。

 

進研ゼミ 高校講座

進研ゼミの通信講座
おすすめ度
教材の質
網羅性
大学受験対策
演習
口コミ
実績
サポートの有無 あり
料金 高校1年:9,180円/月(3教科)
高校2年:9,380円/月(3教科)
高校3年:8,480円/月(共通テスト対策)
無料体験/資料請求の有無 資料請求〇

レビューはこちら

 

出ました。「進研ゼミでやったやつだ!」でおなじみの進研ゼミです。

こちらはベネッセから提供されている通信教育のサービスです。

 

通信教育の中で高校生の利用者数ナンバーワンであり、信頼と実績は群を抜いています。

講座は幅広く幼児向けの「こどもちゃれんじ」~「進研ゼミ高校講座」まであります。

毎月届く教材を使って学習するという一般的な通信教育の方式です。

 

進研ゼミの魅力

  • 志望大レベル別カリキュラムがある
  • 分からない問題をいつでも相談可
  • 学習法アドバイザーが学習法を指導
  • AIによる苦手・得意の分析
  • プロの個別添削つき

進研ゼミは、受講生の負担になりすぎないように工夫されています。

予習・復習・週末課題まで約1時間でできるようになっていますので、部活や習い事で忙しい人も取り組めるようになっています。

 

また、スマホやタブレットを利用しての学習もできるので、場所にも縛られにくいです。

 

 

進研ゼミのデメリット

  • サービスを使いこなせるか
  • 難関大学向きではない?

続けられるかなどの問題はありますが、進研ゼミはデメリットと言えるものはほぼないです。

ただ、今回紹介した他の2つのサービスと比べると多機能すぎる印象があります。

 

テキストはもちろん、スマホ、タブレットを使用した機能や質問やスケジュール作成サポート、電話相談などあります。

上手く使えればなんの問題もありませんが、口コミを見ると「質問できるのを知らなかった」という人もいますから、気を付けましょう。

 

合格実績

こちらは2020年度の合格実績になります。

  • 国公立大学 8,322人
  • 東大京大 163人
  • 旧帝大 856人
  • 早慶上理科 1,046人

 

料金

始めるタイミングや何を受講するかによってかかる受講料が変わるので、4月スタートと仮定して受講料を計算しております。

変動はありますので、ちゃんと進研ゼミのHPにてご確認ください。

※ほんの一部のみの掲載になります。

 

高校1年生の料金

12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
1教科 6,180円/月 6,700円/月 月々7,000円
2教科 8,180円/月 8,870円/月 月々9,270円
3教科 9,180円/月 9,960円/月 月々10,410円

高校2年生の料金

12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
1教科 6,380円/月 6,910円/月 月々7,220円
2教科 8,380円/月 9,o80円/月 月々9,490円
3教科 9,380円/月 10,160円/月 月々10,620円

高校3年生の料金

12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
共通テスト対策 8,480円/月 9,130円/月 月々9,710円
共通テスト対策+
個別試験対策3科目
11,180円/月 12,030円/月 月々12,800円
共通テスト対策+
個別試験対策5科目
12,480円/月 13,430円/月 月々14,290円

 

塾・予備校より1年間で約30万円お得になります。

もっと詳しく知りたい人は進研ゼミのサイトを確認してみましょう。

 

口コミ

合格体験談はHPにたくさん載ってますので気になる方はHPをご確認ください。

 

「ゼミ」は学力をつけていくステップがきちんと組まれており、予備校に行かなくても不安を感じることはなかったです。「ゼミ」は志望大のレベルにあった教材が届くので、特に数学はレベルが高く解きごたえがあり、演習力が上がりました。【東京大学理科一類 合格者】
部活と両立をするため塾にはいかず、「ゼミ」に入会。教材は主に2次試験対策として活用しました。「合格への100題」(教材の1つ)は他大学の過去問が体系的にまとめられており、自分の志望大以外の過去問を解いたことで応用力をつけることができました。【東京外国語大学 言語文化学部 合格者】
「ゼミ」は、量が多くて質も高く、すべてをやりこなせれば塾以上の価値があると思います!二次試験直前期も頼ったのは「ゼミ」の教材でした。【大阪大学医学部 合格者】

 

僕の感想

これまでのデータの蓄積が違う分、高度な分析と対策ができるのが進研ゼミの魅力かなと思います。

費用は塾や予備校と比べれば圧倒的に安く、教材も分析によって作成された質の高いものなので、安心して学習に取り組めるはずです。

 

また、テキストだけではなく、タブレットやスマホを利用して理解を深められるし、相談やサポートも充実していますね。

ただ、それらを使いこなせないと意味がないので、気を付けてください。

 

ちゃんと続ければ結果が出るに決まってますので、信頼や実績に重きを置く人は進研ゼミがおすすめです。

 

無料の案内

進研ゼミでは無料で資料請求ができます。

検討中でしたら入会する前には教材やカリキュラムや受講料などちゃんと目を通すようにしてください。

以下のリンクから簡単に資料請求ができます。

\資料請求はこちら/

 

まとめ

さて、今回は高校生のおすすめの通信講座を紹介しました。

 

高校生におすすめの通信講座
Z会の通信講座 スタディサプリ 進研ゼミ
おすすめ度
料金(月) 高校1・2年:4,444円/1講座~
高校3年:5,082円/1講座~
ベーシック:2,178円/月
合格特訓:10,780円/月
高校1年:9,180円/月(3教科)
高校2年:9,380円/月(3教科)
高校3年:8,480円/月~
無料体験
資料請求
資料請求 14日間無料体験 資料請求
レビュー 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら

 

Z会、スタディサプリ、進研ゼミは、CMでも見ますし、実績もあるので、この3つの中から選ぶのが1番安心ですし失敗はありません。

自信を持っておすすめできます。

 

ただし、それぞれに魅力があってどこが自分に合うのかはわかりません。

ちゃんと自分に合ったものを選ぶことが成績アップや志望校合格につながるので適当に選ばないようにしてください。

 

今では塾や予備校に通わなくても、十分な学習サービスが受けられる時代です。

それに受講料も圧倒的に安く済みます。

 

今回紹介したサービスは資料請求、無料体験ができます。やる気や時間があるうちに行動してくださいね。

紹介したサービス


【Z会 資料請求】
高校生のためのZ会

【スタディサプリ 無料トライアル】
【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

【進研ゼミ高校講座 資料請求】
【進研ゼミ高校講座】

ありがとうございました。

-通信教育
-, ,

© 2024 スタディクエスト Powered by AFFINGER5